キヤノン ビデオカメラ iVIS HF R42
HDVの小型カメラではキヤノン製を使ってましたがHi8からはSONY製のカメラばかりを使ってきました。AVCHDのメイン機はCX-550で、シリーズの中ではよくできていると思います。以前からサブ機がほしいと思ってましたが今キヤノンのHF R42 が2万6千円~9千円なんです。
ということで、入手。今回60P撮影がしたいということと、最近のカメラなのでAVCHDだけでなくMP4もとれるわけです。さっそく井の頭公園でテスト撮影です。
これまで安くてもビデオカメラは10万円程度まででしたが、やはり比べると液晶の視野角、ズーム速度、タッチパネルの反応、手ぶれ補正の利きなど、言い出せばいろいろですが、いかに使いこなすかであって小型だけに出張時の撮影などに重宝しそうです。
« 実家のメンテナンス | トップページ | Canon HF R42で夕暮れを撮影 »
「ハイビジョン」カテゴリの記事
- 忙しい日曜(2023.09.03)
- オンライン個人講習開始(2021.02.26)
- DV7サロン会議2月2回目(2021.02.24)
- 母のテレビ故障と購入(2016.12.20)
- 調整には便利なものがある(2016.11.30)
コメント