若松通商の通販
ワカマツと言えばお腹の薬ではなく電子部品屋さん、若いころから大変お世話になりました。
最近はネット通販なんなんですね。でも老舗だけに貴重な部品を在庫しているようで、検索で行きあたりました。
到着に3日ほどかかりましたが、台引き決済でした。
懐かしい部品があります。2SF11は鉄道模型コントローラーで使ったサイリスタで中1の時のこと、中3年の文化祭の展示で壊されそれから入手できずにいました。TO3タイプのコンプリのトランジスタも懐かしいものです。今でもあるところにはあるんですね。
« ドトールキャンペーン最終 | トップページ | 今日も寒かった・・ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 妻のパソコンの復旧(2023.11.16)
- 機材処分と導入(2023.10.23)
- 昨晩のカメラなど不通と諸事(2023.10.22)
- 妻のパソコンのメンテナンス(2023.10.12)
- 旧パソコンを持ち出して(2023.09.27)
「オーディオ」カテゴリの記事
- プロジェクト進行その後(2023.11.30)
- トラ技スペシャル18(2023.11.19)
- プロジェクト進行~今週の成果(2023.11.17)
- プロジェクト進行~基板組み立て(2023.11.13)
- プロジェクト~試作組立(2023.11.10)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
「エフェクター」カテゴリの記事
- プロジェクト進行その後(2023.11.30)
- トラ技スペシャル18(2023.11.19)
- プロジェクト進行~今週の成果(2023.11.17)
- プロジェクト進行~基板組み立て(2023.11.13)
- プロジェクト~試作組立(2023.11.10)
コメント