100円玉にご注意
目の悪い母が買い物をしようとしてお店の方に注意されました。
100円を出したはずが、「日本のお金じゃありませんよ」と
見るとアメリカの1/4ドル。
厚さや色はほぼ同じ、大きさは直径で2mmほど大きい。
この1カ月で2回同じことが起こったので
発生したお店に届けて調べてみて貰うことに。
ネットでみてもあるようですが
Q&Aでは後で言っても無理、だまされて泣きねいり、
やられたらやり返してみては・・・なんて無責任な発言も。
お店の統括マネージャーとい方が来訪されて、
100円と交換して調査しますと帰られました。
その方は犯罪ですからとどけますと言ってました。
吉祥寺も朝の時間は高齢の方のお買い物が多いのですが
同様のことが起こっているのでしょうか
« ヨーグルトの食べ方 | トップページ | エレキットTU-8200到着! »
「吉祥寺」カテゴリの記事
- レイアウト・プロジェクト~かたづけ(2025.05.23)
- 天候のはっきりしない月曜(2025.05.13)
- GW後の週末へ(2025.05.09)
- GW明け本格稼働(2025.05.08)
- GW明け(2025.05.07)
意識しての事ではないと思います。
手触り、大きさ、感触からして出してしまったものと
思います。むしろ財布の中を点検してあげるべき
ですかね。整理を手伝ったは如何ですか。
自分だって、あれって、ごめん、という時がありま
すから。
投稿: おっさん | 2014年1月30日 (木) 20時27分
母にかぎらず、注意は必要ですね。財布は点検してないと使ってしまう・・・
ははその前の店で貰ったおつりを出して・・・
投稿: 初恋天使 | 2014年1月30日 (木) 23時20分