無料ブログはココログ

« TU-8200の動作切り替えでの音質差で工房整備 | トップページ | TU-8200製作の秘訣と修理と改造 »

2014年2月11日 (火)

アトレ吉祥寺 ナチュラルハウスで見つけたかまぼこ

魚旨という名前です。でんぷんも添加物も入っていないというもので

普通のかまぼこのような弾力ではありません。味はたしかにシンプルな感じがします。

出雲産とあります。

R0037004

 食べ方はいろいろでしょう。シンプルにそのままでも。

 角切りにして朝の卵のスフレにミニトマトと入れて食べました。

« TU-8200の動作切り替えでの音質差で工房整備 | トップページ | TU-8200製作の秘訣と修理と改造 »

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« TU-8200の動作切り替えでの音質差で工房整備 | トップページ | TU-8200製作の秘訣と修理と改造 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ