法事で小田原へ
伯父の一周忌と伯母の三回忌です。母方の祖父母、父方の祖父母の墓参りも合わせてしようということになり、5時起き、6時に家を出て、始発のロマンスカーに乗りました。
母方の祖父母の墓は小田原から大雄山線で行った先ににあります。
富士山も近くに見え、
こちらの御寺
今度は小田原市内に戻り・・・
父方の御寺で墓参を済ませたら法事開始の1時間前になってました。
小田原駅に戻ると、小田原城が見えました。
そしてこちらが、法事を行う御寺
久々に従兄たちに会いました。法事も終え、東京に戻ります。
« TU-8200 出力管挿し変え3結動作と3極出力管 | トップページ | 難ありスピーカーの修復 »
「各地探訪」カテゴリの記事
- 北海道からメロンをいただきました(2023.07.13)
- 山形からさくらんぼをいただきました(2023.07.02)
- 久々の実家掃除(2023.06.18)
- 開戦記念日(2022.12.08)
- 南信濃から松茸届きました(2022.10.28)
コメント