渋谷東急プラザ 懐かしの展示
サポートの帰りに渋谷から吉祥寺へ帰宅、で思い出しました。そういえば今月は昭和39年の渋谷ジオラマが東急プラザ9Fに展示されているのです。
1Fに案内がありました。
こんな感じです。
本店の展示が特別に東急プラザに来ていることが書かれています。
こちらが9Fレストラン街での展示
ライティングなどもされ、なかなかいい具合です。
アップではこんな感じです。
連絡通路のライティングも良く見えます。
かまぼこ駅、東横店、そして文化会館とどんどん無くなったことになります。
こちらはかまぼこ駅舎ができた1964年で、高速も建設中です。
そして懐かしい東急の車両
展示している東急プラザも本年いっぱいの営業だそうです。
店内には懐かしい写真があちこちに展示されています。
このジオラマも、東横店、東急本店、BUNKAMURA、マークシティー、かまぼこ駅舎内、いろいろなところで展示されました。
詳細はこちらです。
http://mtomisan.my.coocan.jp/page046.html
« 各地訪問 横浜 | トップページ | サウンドレベルメーター »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント