熊本→東京
JRの熊本駅まで車で送っていただき、熊本駅からはリムジンバスで空港へ。市内を抜けて行きますので空港までは60分かかります。
予約のときに気にしてなかったのですがB787-8でした。機内アナウンスであえて言うので気づき、ちょっと緊張、久々に乗ります。上昇も旋回もとても切れが良い。777などに比べ小型でしっかり傾きが付くので乗った感じがします。
機内の窓から撮影、しかし太陽の光線が挿してきたら何かやたらと青くなる。
これです。このボタン。
電子カーテン。5段階だと言うのですが、暗い⇔全開までには少し時間がかかります。
動画サイトに投稿がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=Iuk6V6o3hT4
台風の去った後、雲も芸術的です。AX100で4K撮影しました。
羽田の空は素晴らしい夕焼けでした
« DV-7熊本勉強会 | トップページ | 60年代からのオーディオ »
「各地探訪」カテゴリの記事
- 7月中盤の土曜(2025.07.12)
- 北海道からメロンが届きました(2025.07.11)
- 平日実家の整理(2025.07.09)
- 平日の実家訪問(2025.07.02)
- 忙しい月末の土曜(2025.06.28)
コメント