60年代からのオーディオ 生録
ロクハンという雑誌、いまどきの日本型Zゲージ(線路6.5ミリ幅)とも関係ありませんし、オーディオのスピーカーの6インチ半とも関係ない、生録の雑誌です。
ロケ地の情報や、テーマ別の音のとりかたが出てます。
1976年とありますので生録で使えるデンスケなども豊富に製品化されてました。
まだ大学生時代です。
パイオニアのラジカセ。就職して関わろうなんて思ってもいませんでした。
オーディオメーカーのしっかりしたつくりで人気でしたが、アルミパネルを使って腐食問題をおこし、大きな問題を起こし縮小、自分が入ったのはその後の再建期でした。
秋葉原にシンセサイザースタジオがあった頃でしょうか懐かしい広告です。
« 工房 かたづけ | トップページ | 工房 かたづけ »
「オーディオ」カテゴリの記事
- 雨の月曜日(2021.02.15)
- ラックス SQ-38DS(2021.02.13)
- HPA-7404改造(2021.02.08)
- チックコリア 逝く(2021.02.12)
- トランジスタ技術2021年3月号(2021.02.10)
コメント