無料ブログはココログ

« 久々の東京 | トップページ | 秋月電子のLEDパネル »

2014年9月11日 (木)

60年代からのオーディオ トーンアーム

評論家も書いてますが、オーディオのコンポパーツでは少し人気のないものらしいです。

R0038926

当時国内では、グレース、テクニカ、マイクロ、FR、SAECなど、海外はSME、オルトフォン、エンパイア、トーレンスなどメーカーは多かったと思います。

カートリッジのようにかんたんに取り換えるものでもなかったこともあると思います。

いろいろな論議、軽くてよく動くべきか、動かざるべきか、不思議なアイテムでもありました。

技術的にもDDモーターのように一皮むけるということではリニアトラッキングあたりかもしれませんが単体パーツでは難しいところです。

R0039177

アナログの音を今継承するのは真空管アンプになってきたようですが、アナログディスクのサウンドを見直す時、トーンアームの存在もそこにあります。

« 久々の東京 | トップページ | 秋月電子のLEDパネル »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々の東京 | トップページ | 秋月電子のLEDパネル »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

ウェブページ