ヘッドホンアンプの検証
製作中のアンプの測定をしながら火入れ検証をしてみました。
レギュレータが特性にどのくらい利いているのかを見てみました。
音質的には半導体のノイズ感が残るのでこれは検討が必要と思います。
ドライバーに使っているOPアンプについても考慮してみる必要もありそうです。
ということで久々に測定系を動作させました。
« TU-8300R SVの楽しみ | トップページ | 月刊DV-7研究 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- 雨の月曜日(2021.02.15)
- ラックス SQ-38DS(2021.02.13)
- HPA-7404改造(2021.02.08)
- チックコリア 逝く(2021.02.12)
- トランジスタ技術2021年3月号(2021.02.10)
コメント