本年の年末 オーディオ編
退職、これまでの棚卸関係、そして同期会関係、年賀状のご挨拶などこのところいろいろと忙しく、退職後自由人なのですが、やっと退職後の片づけなどするところになりました。
先日からの引き続きですが、ハイレゾを試聴してみると、最近のオーディオでも少し面白みが出てきた感じがして、また工房の整備などをしながらの年末年始になりのかもしれません。
ハイレゾで気になる高域特性ですが、オシレータで自分の耳を確認してみるととりあえず18Kまでは何とか聞こえてますが、20KHz前であやしくなってます。年齢を考えればそんなものでよしとすべきところなのでしょう。
手持ちのカナル型のヘッドホンでハイレゾ音源を試聴してみましたが、いろいろと思うところもあります。ファイナルオーディオのヘッドホンがずいぶん聴きやすい音になっていたのはどういうところからでしょうか。
「オーディオ」カテゴリの記事
- トランジスタ技術2023年2月号(2023.01.11)
- 掲載見本誌到着~トラ技Jr.(ジュニア)2023年冬号(2023.01.09)
- 全日本真空管マニュアル(2022.12.22)
- トランジスタ技術創刊号~1964年10月号復刻版(2022.12.10)
- トランジスタ技術700号記念号(2022.12.09)
コメント