ハイレゾと真空管アンプ
CDで言われたのは、サンプリングでなくなる超高域を真空管の歪が補ってくれる的なところでもあった(特にエレキットなどでの説明)訳ですが、それならハイレゾでは真空管アンプはいらなくなるのか・・という疑問は正直なところと思います。
実際いろいろやって感ずるのは単なる高域付加ではないことでしょう。非線形系に信号が入ることでは非常に複雑な結果を生むということで簡単なものではないことに思います。
これが答えだと言われても、音楽を通してみるとこれまで馴染んで来た音や求めてきた音があるということのように思います。レコーディングスタジオのモニタールームで聞こえた音はこれと言っても聴き手の部屋を含む環境やミキシングやサウンドの好みは無にすることはできません。
しかしそのあたりの難しさがオーディオ、音楽再生での面白さでもあるように思います。
« くまもんの人形焼き | トップページ | 眼科検査と検査結果 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- 週明け雨からスタート(2024.11.18)
- 作ったツールのテスト(2024.11.12)
- ツール製作(2024.11.10)
- 電子部品到着(2024.11.08)
- トランジスタ技術2024年12月号(2024.11.07)
コメント