東急渋谷ジオラマの展示
渋谷で集まりがあったので東急百貨店本店を見たところいつもの1F正面玄関にジオラマがなく、今月の東急プラザのイベント準備に入ったのかあと思ってました。担当の方に聞いたところ場所が少し変わり本店のBUNKAMURAの入り口ところに移動していました。
もうすでにない、蒲鉾屋根の駅や、東横店、文化会館と懐かしくご覧になる方がいました。
場所はこんな感じで移動しています。
ヒカリエ展示からの移動がありましたので軽く点検すると
駅の照明などが消えていましたのでどこかの機会に修理が必要と思います。
近く東急プラザへの移動があると思います。
ヒカリエイベントで修理したところでアドバルーンがずれておりましたが他は大丈夫であったようです。
« 34年ぶりの再会 | トップページ | 日曜のランチ »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
« 34年ぶりの再会 | トップページ | 日曜のランチ »
コメント