回路検討
技術の棚おろしで、以前やってできていなかったところをやっていますが、だいたい勝手が蘇ってきて、環境整備も少しづつですができたというところです。
回路検証もだいたいできたので、測定そしていよいよ音を聴きながらの調整に入ってゆきます。
いろいろ調べてみると昔やった設計資料があらためて参考になりました。
忘れていたことも結構あり、あらためて記憶の曖昧さを感じました。
« ハイレゾと真空管アンプ | トップページ | ハイレゾと真空管アンプ »
「工作」カテゴリの記事
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- デジタルディレイIC PT2399の入荷(2022.02.16)
- 月刊「トランジスタ技術2021年11月号」発売(2021.11.10)
- 月刊「トランジスタ技術」2021年12月号(2021.11.07)
- 鉄道記念日(2021.10.14)
コメント