朝食の材料で 愛媛・北海道
定形メニューですが、素材は変わったりオプションが付いたり。卵のスフレに入れる「ちくわ」いつもは紀文なのですが。これは愛媛の「焼きちくわ」。矢野傳製、味がやわらかと思ったら直接とれた魚(えそ、ぐちなど)をつぶして作っているらしい、品よく弾力が違います。
形は手作りなのか不整形
よつ葉乳業の十勝100チェダーチーズ。100gのブロック。
酸味、苦みそしてシンプル。硬さもあって最近に多いしっとりしたタイプとは違います。
いずれもアトレ吉祥寺のナチュラルハウスで入手。このところ品添えが変わった感じです。
« 回路試作 火入れ | トップページ | 通販部品届く »
「吉祥寺」カテゴリの記事
- 吉祥寺~ダイヤモンド富士(2023.11.20)
- 一の酉~武蔵野八幡宮(2023.11.11)
- 3連休2日目(2023.11.04)
- 母の誕生日(2023.10.31)
- 月刊DV7研究2023年11月号発送(2023.10.30)
« 回路試作 火入れ | トップページ | 通販部品届く »
コメント