無料ブログはココログ

« そんな訳だったのか・・・ | トップページ | 花見をしながら昼食 »

2015年3月30日 (月)

昭和39年渋谷ジオラマの修理

先週の応急修理に引き続き、準備をして本修理となりました。

 

家で補修用に作ったパーツの取り付けです。

 

R0049199

 

アドバルーンが軽くなりました。

 

R0049215

 

ジオラマの周囲のプレートを新調しましたので引き締まりました。

 

そのほかはがれ歪み、東横線構内の脱線など2時間をかけ修復しました。

 

 

« そんな訳だったのか・・・ | トップページ | 花見をしながら昼食 »

60年代回顧」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« そんな訳だったのか・・・ | トップページ | 花見をしながら昼食 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ