渋谷ジオラマの点検
東急プラザの閉館イベントではご来場ありがとうございました。各局、特にNHKでも閉館前日・当日ニュースで放送されました。展示ジオラマは事情で1日早く搬出されたようで、ご覧になれなかった方には申し訳ありません。渋谷東急百貨店本店1FのBUNKAMURA連絡口のところに常設展示になりました。
本日は点検と応急修理に行ってきました。西側(国鉄渋谷駅)の照明が全消となっていました。移動時に配線が切れたようで修理しました。ヒカリエの東急不動産イベント、東急プラザ閉館イベントと応援展示が続き、そのたびに点検修理でしたが、これより常設展示ですのでまとまった修理を実施するため、点検と採寸をしました。
« 井の頭公園~桜開花? | トップページ | 最後の春休み »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 歯科メンテ、その他(2025.06.25)
- 時の記念日(2025.06.10)
- 古い渋谷駅の写真(2025.02.04)
- 朝日新聞BE 古田雄介さん(2025.02.01)
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 掲載発表誌到着~鉄道模型趣味2025年8月号(2025.07.18)
- 鉄道模型趣味2025年7月号(2025.06.26)
- 余剰品の処分(2025.06.13)
- レイアウトコンペの受領連絡はがき届く(2025.06.06)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
コメント