渋谷ジオラマの点検
東急プラザの閉館イベントではご来場ありがとうございました。各局、特にNHKでも閉館前日・当日ニュースで放送されました。展示ジオラマは事情で1日早く搬出されたようで、ご覧になれなかった方には申し訳ありません。渋谷東急百貨店本店1FのBUNKAMURA連絡口のところに常設展示になりました。
本日は点検と応急修理に行ってきました。西側(国鉄渋谷駅)の照明が全消となっていました。移動時に配線が切れたようで修理しました。ヒカリエの東急不動産イベント、東急プラザ閉館イベントと応援展示が続き、そのたびに点検修理でしたが、これより常設展示ですのでまとまった修理を実施するため、点検と採寸をしました。
« 井の頭公園~桜開花? | トップページ | 最後の春休み »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント