DV-7活用DVD 4月新刊
編集も終わり、DVDマスター・デュプ作業も終わって、盤面印刷、最終のジャケット作業に入りました。
今回の基本15ではDV-7HD Ver.2で強化された合成効果で
特にクロマキーでは各種設定の説明と抜きに関してのノウハウを15分にわたって紹介しています。このほかルミナンスキーでの使用例、そしてα合成でトータル35分になりました。
中級2の静止画・ズームパンは基本的ながら基本シリーズではないリリースとなりました。
これは基本は解っているという方ほど、静止画に各種設定があって、トリミングやPinP的な出し方ができることをご存じない方が多いからです。
特に、DV-7前シリーズで使いこなした方ではズームパンなどでは特に機能が代わったもので、機能が無くなった誤解している方も多く、是非、基本にかえってDVDで確認をしていただきたいと思います。
ということでジャケットができればケースを組んでご予約の方には
送料サービス+特価で発送となります。
もう少々お待ちください。
« パネル工作 | トップページ | シンセモジュール »
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- DV7サロン会議(2025.06.18)
- 映像編集機サポート会議(2025.06.14)
- DV-7GのWin11パソコンへのインストール(2025.06.12)
- 月刊DV-7研究2025年6月号発送(2025.05.28)
- 編集サポートDVDの制作(2025.05.27)
« パネル工作 | トップページ | シンセモジュール »
コメント