回路修正、定数変更
いよいよ最終段階に入りました。接続、パッチを組んで可変範囲や各モジュールの実用チェックです。さすがに鍵盤までは作る必要がなくなったのはアナログとはいいながら40年の時代変化です。MIDI-CV変換の有難さですね。さすがに1VCOでは寂しいのでサブオシレータを組み込むこととしました。
ダイオードラダーのVCFはぶっとい音がします。
« ミニシンセ&オートシーケンサ | トップページ | 井の頭公園散策 »
「工作」カテゴリの記事
- 休み前に検証部品到着(2022.08.10)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- デジタルディレイIC PT2399の入荷(2022.02.16)
- 月刊「トランジスタ技術2021年11月号」発売(2021.11.10)
- 月刊「トランジスタ技術」2021年12月号(2021.11.07)
コメント