TU-8200 計測ユニットの検討
TU-8200の魅力はこのモデルで搭載された自動バイアス回路。降下電圧を検出してバイアス電圧を自動設定しますが、これにより対応できる出力管挿し替えの範囲を広げています。
しかし、この可変範囲の中でどのあたりで動作しているかをその電流値を把握することは重要です。
ということで自動バイアス回路の動作も見てみました。計測回路は以前起こしたもので良いようです。あとは使用部品を確認、資料のまとめとなります。
« 吉祥寺ビッケで集まり | トップページ | 工房整備&かたづけ »
「オーディオ」カテゴリの記事
- アンプ修理(2025.06.04)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 日本音響学会からお知らせが届く(2025.04.07)
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 不活用品の出品整備(2025.02.21)
コメント