貴重録音見つかる・長谷川きよし・南沙織
先月実家の物置を掃除していて見つけたテープを持ちかえりました。
昨年自力で直したオープンデッキ。数か月ぶりでしたが、ちゃんと動きました。
1本目は長谷川きよしがFM東京に出演して生演奏歌った荒井由実「ひこうき雲」
ファーストアルバムで頑張って欲しい的なこと長谷川きよしが言った記憶があったけれど・・・しっかりカットされてました。たぶん1974年ではないかと。残念ながら日付が書いていない・・・FMは確かにF帯域が狭いけれど、音がしっかりしているからびっくり、40年前にエアチェックしたもの・・・とは思えない生々しさ。収録ではなく生だったところかも。
こちらももっと古く1971年と1972年。NHKFMでスタジオで南沙織が生で歌ったもの。
アレンジもレコードと全然違い、歌唱もいかにもスタジオで、ライブで歌いましたという感じ。
間に新人賞を取った云々の初々しいインタビューも残ってました。
オープンテープって凄い、っていのもあるし、録った番組も良かった・・・40年たってますからタイムカプセルという感じ。
退職1年たって、フェーズも変わっていよいよこれからが本番。いろいろを掘り返し答えを出して行きましょう。
« 著作権確認 | トップページ | オリジナルカラオケ発掘 »
「音楽」カテゴリの記事
- はじめての僕デス(2020.11.27)
- シンシアのクリスマス(2019.12.24)
- 懐かしい週刊FM入手(2019.08.14)
- 大庭照子トークコンサート(2019.08.12)
- サウンド・イン・ナウのカラオケコーナーのことでサイト更新(2019.05.21)
いや~ホント貴重ですネ!
私もオープンデッキ4台も持って、
片っ端からエアチェックしていました!
その後、SONYベーターマックスで、
TVの音楽番組と映画も片っ端から録画、
数百本のライブラリーがありましたが、
実家を30年も空けていたら、
全て処分されてました・・・(涙)
投稿: 原 豊 | 2015年9月25日 (金) 09時26分
書き込みありがとうございます。このところ実家で整理を時々すると、完全に忘れていたものが出てきたりであってもなくても、不連続点に気付き、あらためて現在に至るいろいろを考えてしまいます。
投稿: 初恋天使(管理人)初恋天使 | 2015年9月25日 (金) 23時30分