第15回アナログシンセサイザー・ビルダーズ・サミット
午後からでしたが科学技術館の会議室へ参りました。
午後のプレゼンは8ピン1チップシンセのAkira Matsuiさんの発表から、ユーロラックサイズのオシロも注目されてました。そのほかいろいろな自作シンセの発表もありました。
展示はあの伝説の山下シンセは復刻本も出て圧巻!
製作者の山下さんとご挨拶をしました。
トラ技2015年8月号楽器エフェクタ特集をいっしょに書いた高木さんにご挨拶、サインをして貰いました。
何十年も前に書いたトラ技スペシャルを入手された・・・という方も来場されご挨拶
こっそり持参していったトラ技掲載のミニシンセを試奏していただきました。
プレゼンでは参考になることも多く1時間半ほどの見学でしたが勉強、刺激なることも多く有意義な時間を過ごせました。
« 井の頭公園散策 | トップページ | 産経学園映像制作講座 »
「工作」カテゴリの記事
- プロジェクト再開(2023.12.04)
- プロジェクト進行その後(2023.11.30)
- トラ技スペシャル18(2023.11.19)
- プロジェクト進行~基板組み立て(2023.11.13)
- 母の自作介護機器撤収(2023.11.07)
コメント