部品通販ヨドバシカメラ
模型店が近くにあって見て頼めて入手できたのは少し前までのこと。大型店の進出で専門店は店じまいをし、その大型店も改装してみると模型コーナーも撤退していたり。模型だけでなく電気工作部品まであったのはずいぶん昔のことになってしまいました。そんなときの通販ですが、入手しにくい在庫のない部品を頼むので困るのは送料と納期です。
部品箱のしきり板。大抵どこも在庫はないのでメーカー注文。こんな部品を混ぜておくと本来の部品も到着が遅くなり、別にすれば送料を取られたり。
そんなとき、自分が便利に使うのがヨドバシの通販です。
ということで仕切り板が入手できましたので部品整理をしないと。
« 箱根宮ノ下「富士屋ホテル」宿泊 | トップページ | 共立エレショップの部品通販 »
「工作」カテゴリの記事
- プロジェクト進行その後(2023.11.30)
- トラ技スペシャル18(2023.11.19)
- プロジェクト進行~基板組み立て(2023.11.13)
- 母の自作介護機器撤収(2023.11.07)
- プロジェクト~試作組立(2023.11.10)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
「エフェクター」カテゴリの記事
- プロジェクト進行その後(2023.11.30)
- トラ技スペシャル18(2023.11.19)
- プロジェクト進行~今週の成果(2023.11.17)
- プロジェクト進行~基板組み立て(2023.11.13)
- プロジェクト~試作組立(2023.11.10)
コメント