ゴッドスペル 宮本亜門
宮本亜門が高校生時代演劇部で初演した伝説のミュージカル。実家を物置を片づけていたらその時のパンフレットが出てきました。
これがその時のもの。あのとき見て、玉川学園高等部3年の宮本君は確かに高校生ばなれしていました。日付は1975年12月20,21日となっていて、記憶では見たのは20日だった感じがします。
当時大学生であった自分は玉川大学の近隣に住んでいて、この演劇部に所属してゴッドスペルに出演した高校生の家庭教師をしていたこともあって、招待されたのでした。
自分のことですので、その録音を買って出て、カセットでしたがナカミチのDT-550、SONYのコンデンサマイクを収録しました。演劇部員用に10本ほどコピーした記憶があります。
ウィキぺディアによれば、校長に上演を進言したようですが、パンフレットにはそのような記載はなく、ふりつけの筆頭に名前を並べています。演劇部門の顧問のあいさつには「私達がゴッドスペルをとりあげようとした時、手元には英語で書いた一冊の楽譜があるだけだった」と書かれています。
実家のかたづけでは他にも大切なものがいろいろ出てきました。
« 和光のロースかつ丼 | トップページ | DV-7研究会東京支部例会 »
「音楽」カテゴリの記事
- はじめての僕デス(2020.11.27)
- シンシアのクリスマス(2019.12.24)
- 懐かしい週刊FM入手(2019.08.14)
- 大庭照子トークコンサート(2019.08.12)
- サウンド・イン・ナウのカラオケコーナーのことでサイト更新(2019.05.21)
コメント