みんなのうたCD
ネット検索をしていたら5年前に出されたCDが意外に安く販売されているとを知って注文してみました。これも今月55年の記念のCが発売されることが影響しているのかもしれません。50周年記念は各社5社より出たもので、50年のベスト、というもの。
今月発売のCDは全体をカバーするものではなく、CD未収録も含めたもののようですが、自分の研究してして範囲のものはないでようです。
サイトは60年代のみんなのうた、研究対象はそうですが、全般を聴いて楽しむとまた60年代が持っていた意味も感ずることができます。
http://mtomisan.my.coocan.jp/page030.html
当時とその後で、みんなのうたの持つ意味や形は変わったことは難しいことではなく、こうして曲を聴くだけで解りますが、リアルタイムで経験した懐かしさはまたそれはそれで感ずるところです。
« 人間ドック | トップページ | トラ技原稿試作検討 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
コメント
« 人間ドック | トップページ | トラ技原稿試作検討 »
投稿: るんるん | 2016年4月28日 (木) 08時32分