無料ブログはココログ

« ポピュラー&フォークソング集 | トップページ | 管球シングルアンプのメリット »

2016年5月24日 (火)

懐かしいKATOカタログ

実家で発見!1972年のもの?(C62既発売D51 が未)

レイアウトもどこか日本風ではないですね。電車は103系だけ、気動車は82系は予定にもない。当時自分はEF65+20系5両とキハ20しか持っていなかった・・・そんな時期だと思います。

R1051211
初代1畳大のレイアウトは出来あがるかどうか・・・という頃、HOを始めたのは1966年で、1970年にNゲージに転向してのことでした。

R1051212

このカタログを見ると当然KATOはまだ関水金属であり、でも当時からSLに力を入れていました。C11とC62が発売されていて、D51が予定品。D51は1973年発売。N製品化はC50で始まったのですがこの時期一旦休止。

R1051213

D52が製品化予定で、おそらくD51の下まわりとC62の上まわりを使ってD52を作り、その従台車を2軸化してD62を作る・・・モデラーなら想像しやすい流れでしたが、D51のバラエティーで終わり、D52、D62は製品化されることはありませんでした。この後のKATOのカタログはもっと大判になって、でもD52,D62の予定は残り、さらにC59、C60の予定まで加わった・・・記憶があります。つまりC62 の足回りを利用しC59を作り、従台車を1→2軸化してC60 を製品化する・・・C59が実際に製品化されたのは本年ですから40年はかかったことになります。模型に歴史有りということですね。

« ポピュラー&フォークソング集 | トップページ | 管球シングルアンプのメリット »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ポピュラー&フォークソング集 | トップページ | 管球シングルアンプのメリット »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

ウェブページ