無料ブログはココログ

« 5月に歌いたい「みんなのうた」 | トップページ | ブログアクセス »

2016年5月14日 (土)

N鉄道模型再考本

 この数年、TゲージやZゲージ、時々Nゲージレイアウトの再構成をしたりで、ほんとに気になったN車両やキットまれに購入する・・・という状況でしたが、この時期レイアウトをいじり、撮影となると車両を配置することになります。所有車両は一時期、2000両近くあったようですが、その後オークションで売って、3割以上は減っていますでしょうか。

 

R0049450

 

 そんなこともあって製品を振り返る資料を探していたら20年ほど前に出ていた書籍が愛蔵版になって3年前に刊行されていることを知りました。Nゲージの創生期である1960年代から1990年頃の機関車を中心とした歴史の解る本ですが、手にしてみると当時大半が白黒であったところがカラーされ、イメージはすっかり変わっています。20年ほど前の本は一時期高価な値をつけていたようですが、そのまま再版され、この新版もあるためか中古本で100~400円とは時代も変わるものだと思います。

 

さて、修正中のレイアウトはどんな車両で撮影しましょうか・・・

« 5月に歌いたい「みんなのうた」 | トップページ | ブログアクセス »

工作」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月に歌いたい「みんなのうた」 | トップページ | ブログアクセス »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ