無料ブログはココログ

« 掲載本「昭和30年代の家計簿」 | トップページ | ゲルマニウムトランジスタ登場 »

2016年8月16日 (火)

ファズ試作

だいたいまとまったのですが、回路をやってみると面白いもので、興味やアイデアでファズだけでも段々試作基板の数も増えてきました。そろそろ原稿もまとめないといけない頃なのですが。しかしまだ回路を書いただけのものもいくつか有り、火入れして音だし回路をいじって行くとまたアイデアがいろいろと出てきます。

R0049657

集中して試作できる時間も限られていますので頑張って進めましょう。

« 掲載本「昭和30年代の家計簿」 | トップページ | ゲルマニウムトランジスタ登場 »

工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 掲載本「昭和30年代の家計簿」 | トップページ | ゲルマニウムトランジスタ登場 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

ウェブページ