無料ブログはココログ

« DV-7ビデオ研究会東京支部例会 | トップページ | TMSレイアウトコンペ2016の受賞楯が届きました »

2016年9月15日 (木)

1967年 6年の学習事典 学研」

R1051686

オークションで入手しました。リアルタイムか?と言えば翌年、1年下級の方が使ったものです。長年サーチしましたが、自分の年代のものは入手が難しく・・・

学研では○年の年鑑も出ていましたが、事典は教科書内容に近かった感じがします。自分の年代のものは2色刷りまでであった感じもしてます。当時どう教えられたかはここに残るのですが歴史や世界・・・について興味深いところです。そして私達の未来をどう見ていたのか・・50年前の小学生向けの事典には・・・

気付いたのはまず「質問形式」で展開されていること。体育で言えば「サッカーのボールのけり方はどうしますか?」など。インサイドキック、インステップキック、ドリブルが書かれています。そしてコラムは「サッカーの名選手になるコツ」・・結論はすばやく動けるからだを作る・・・というものです。

当時は東京オリンピックからメキシコオリンピックへ向かう時代でもありました。社会科の
の学習のまとめ、これからの世界と日本では1)世界は2つに分かれ核戦争競争が行われている 2)2つの対立の中で戦争防止のためいろいろな努力をしている 世界平和擁護大会・世界連邦・ノーベル平和賞・原水爆禁止世界大会 3)原子力の平和利用研究 4)日本は世界の工業国として目覚ましい発展を続けている。世界のおくれた国々に対して援助をしている(表現は原文にまま) はたしてどうでしょうか

« DV-7ビデオ研究会東京支部例会 | トップページ | TMSレイアウトコンペ2016の受賞楯が届きました »

60年代研究」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« DV-7ビデオ研究会東京支部例会 | トップページ | TMSレイアウトコンペ2016の受賞楯が届きました »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

ウェブページ