西六郷鎌田記念合唱団演奏会
NHKみんなのうた「熱中スタジアム」で出演したメンバーと杉並児童合唱団OGの方と昼食、そのまま演奏会を鑑賞しました。西六郷少年合唱団のOBやOGで作る合唱団ですので、第一部のおなじみナンバーもありましたが、第2部の混声合唱、合唱名曲集の響きはとても綺麗でした。特に「心の瞳」は素晴らしく、あらためてこの合唱団が出来こうして活動の意味も深々と感ずるところとなりました。
原稿の修正で忙しい時間の合間の本日でしたが、演奏会前にしたみんなのうた愛好メンバーの情報交換は大変有意義なものでした。
下丸子に来るには尾山台にある大学に通っていた頃以来ですので、40年ぶり?
駅前にありました、大田区民プラザ
素晴らしい歌声を聴かせていただいた合唱団の皆さんに感謝です。
プログラムも大変工夫されていて、歌の美しさも生きていましたね。あっと言う間の2時間でした。終わってみると一部のすきもなくよく考えられた、合唱の魅力が磨き出されている・・・感心しました。幼少の時期から合唱で育って、熟年になっても合唱をやりたいという方々には基本から楽しみまで充実していて、聴く者を魅了してくれます。選曲も聴く側も考えていて、合唱の素晴らしさをいろいろ見せてくれるものでした。
« 幻の国鉄車輛 | トップページ | ひずみ系エフェクタの試作 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
美しい心の歌を聴き、涙が出そうになりました。
本当に感動しました。
また、この感動を共有しましょう!!
投稿: るんるん | 2016年10月16日 (日) 22時19分