無料ブログはココログ

« ビデオくんクラブ合同撮影会 | トップページ | ビデオくんクラブ合同撮影会2016第2日目 »

2016年10月25日 (火)

昔やった鎌倉江の島での収録

合同撮影会で思い出しました。今年のはじめに実家から見つかったオープンテープに鎌倉江の島の録音があって、これは1975年大学の友人とやった江の島海岸、龍口寺、江の電の音が入っていました。オープンデッキを持ちだした思い出もなく・・・どうしたのか。当時オープンのデンスケは市販されていましたが。小学館GOROの1977年9/18号(香坂みゆき表紙)のオーディオページは「江の電をバイノーラル録音」でしたが、当時大学生ながら友人と小学館でこのページの企画編集を担当していた時のものです。

 

R0049773

 

経費削減ロケ取材の簡略化から読者出演?として自分自ら誌面に出てしまいましたが、これは見つかった録音の時の経験をもとに再取材ロケしたものでした。大仏内の録音は取材許可を貰って行ったものですが、いろいろ制限があった記憶があります。

 

R0049771

 

この時使用したのは、ビクターのデンスケKD-2で、ヘッドホンにバイノーラルマイクが仕掛けられたバイノーラルヘッドホンでした。

 

R0049772_2

 

この生録地図は、前述2年前に行った収録をもとにしたものでした。「収録を誌面用に撮影する」でしたので決まった時間内に終えるにはかなり苦労がありました。

 

実家からは、オープンテープだけでなく、この回ではないですが、雑誌編集に使った、ラフレイアウトやイラスト原稿が出てきています。企画会議から、取材立案、取材申し込み許諾、スポンサーの協力申し込み、撮影そしてレイアウト依頼とデータ原稿以外にもひととおり実践で学生時代に学んだことは、以後の自分での執筆や本づくりに役立つところとなりました。何より、自分で書いたり誌面づくりしたものが本屋に並ぶ喜びをはじめて知ったのはこの40年ほど前のことでしたが、それが今に続いていると思います。

そんなことを思い出した今回の撮影会でした。当時作った号はおそらく半年で10号以上あったと思いますが、たった1冊手元に残るのがこの号です。以前も紹介しましたが、この号にはあの映画監督の大林宣彦さんがCMフィルムで活躍中ということで出ています。

 

R0049774

« ビデオくんクラブ合同撮影会 | トップページ | ビデオくんクラブ合同撮影会2016第2日目 »

各地探訪」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

その大学の友人です。オープンデッキの音源は当時私のSONY製カセットデンスケを二人で持って行って生録したのをダビングしたものですね。懐かしいですね。

misaoさん

お久しぶりです。見ていてくれて、またコメントありがとうございます。そう、misaoさんのカセットデンスケ、TC-2850だったか2800だったか?でしたね。
あの頃、いろいろ録音しましたが懐かしいですね。
http://mtomisan.my.coocan.jp/page096.html
とか
http://mtomisan.my.coocan.jp/page124.html

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビデオくんクラブ合同撮影会 | トップページ | ビデオくんクラブ合同撮影会2016第2日目 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

ウェブページ