吉祥寺産経学園上達ビデオ講座
10月に入り新しい会員を迎え、スタートしました。今回は今後編集を持ち寄るための動画編集関係の知識・技術習得でした。DV-7HDとDV-7G、プロジェクターを持ちこんでの講座となりました。
近いので搬出は台車でしたが、かなりの量になりました。
退職後2年たちましたが、ここに来てやっと当初考えたセミナーがスタートした感じしています。とりまく環境や個々の事情、そしてこれまでの活動や作成してきた教材などの条件がやっと揃ったということでしょうが、ここまで継続してそれが可能になったということでしょう。
本日の受講は4名でDV-7HD1台、DV-7G3台の構成、産経学園の事務局さんで配慮でスクリーンがわりのホワイトボードを追加用意していただき操作をプロジェクタで投射して進めました。機材の搬入出、セッティングはかなり大変でしたが解り易く、理解促進に役立ったと思います。
受講見学は随時行っています。毎月第4土曜16:00-18:00で開催します。
https://www.sankeigakuen.co.jp/contents/course_detail.asp?SC=18&CCD=3412003
« ヴィンテージ・オーディオアンプの製作集 | トップページ | 久々のプロジェクト計画 »
「編集専用機DV-7」カテゴリの記事
- 映像制作者のビデオ通話会議(2023.12.09)
- 月刊DV-7研究2023年12月号発送、新刊リリース(2023.11.28)
- 月刊DV7研究制作(2023.11.27)
- 産経学園 上達動画講座(2023.11.25)
- 映像作家のビデオ通話会議(2023.11.11)
コメント