藤村俊二さん逝く
1966~70年頃「ビートポップス」という番組で振付けをされていた記憶があり、ミリアムマケバのパタパタをスタジオで踊っていた・・「ビートポップス」は土曜午後フジTVの大橋巨泉さん司会の音楽番組(星加ルミ子さん、湯川れい子さんも出演)、当時中学生であった自分は帰って楽しみに見ていました。牛も知ってるカウシルズの『雨に消えた初恋』を知っている方は番組を見ていた方かもしれません。後の藤村さんの活躍を皆さまご承知のとおりですが、スタジオであの不思議なステップ:かなり難しいそう・・で踊っていた藤村さんの姿が忘れられません。丁度、当時はビートルズやストーンズ、モンキーズや70年代へかけてのポップスも盛んな頃(日本ではGSブーム~後)、10代の感性の中に残っております。合掌
60年代懐かしの洋楽ポップス
« 電子ブロックのチェック | トップページ | 2月の映像制作 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
コメント