吉祥寺産経学園ジオラマ製作講座開講
体験1回と継続のコース
すでに鉄道ジオラマ(レイアウト)の製作講座は多いようですが、今回はジオラマ自体を楽しむというものです。ジオラマ製作は鉄道模型だけでなく、各種プラモデルやドールハウスなど広くあるのですが、ここでは各分野で応用活用して頂ける基本から楽しみ方や考え方までをご紹介するものです。
ミニレイアウトを作ろう!なんて方が専門分野的にも向いていて沢山集まる感じもしますが。
今回は「渋谷を作る」というサブテーマがあって懐かしい風景を親しみ楽しみながら知識テクニックを付けて参ります。
今月は体験で、「春の小川」、小学唱歌は昔渋谷の風景から生まれたもの。ジオラマで一番質問の多い、草や木そして川のある風景を作ります。
身につけて
« KATO ED70 | トップページ | 2017年3月の制作 »
「工作」カテゴリの記事
- 機材片付けと処分(2024.10.18)
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
- プロジェクトまとめ(2024.01.16)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄道模型趣味 最新号:2024年12月号(2024.11.20)
- 書籍の入手事情(2024.10.11)
- 賞状、盾届く(2024.09.27)
- 台風7号来襲と掲載見本到着(2024.08.16)
- 掲載誌到着~鉄道模型趣味2024年8月号(2024.07.18)
「春の小川」が渋谷発祥の唱歌とは!!
富沢さんの腕の見せ所ですね。
投稿: るんるん | 2017年3月 6日 (月) 13時14分