シンセモジュール製作~ピッチ変換
外部インターフェースはすでに基板で組んでありますが、せっかくなのでPV変換回路を追加することにしました。回路はだいたい過去から決まったところがありますが、辿って行くと行き当たるところがあります。
左が先日のリングモジュレータ、右がPV変換基板
台が参考書。これは大学の研究室時代、図書館で借りようとしても人気で借りられず大金をはたいて(笑)買ったもので、その使用頻度からすでにぼろぼろになってしまったものです。当時の貨幣価値から言えば今1万円する本でしょうが、ネットで見ると程度の良い中古ものが千円と少しで買えるという状況で、これも世の流れ、悲しい感じもしますが、入手したい人には嬉しい話かもしれません。
« 今月の新刊を追加生産 | トップページ | シンセモジュール製作~ディレイビブラート »
「工作」カテゴリの記事
- 母の所のセンサー取付と調整(2023.08.17)
- 母関係の試作(2023.08.13)
- 音声レコーダーキット組立て(2023.07.10)
- 妻のメガネのフレーム修理(2023.07.05)
- トランジスタ技術700号プレ企画号(2022.11.15)
コメント