トラ技特集執筆の振り返り
3日ほどかかって、2年前の記事の見直しが概略できました。原稿の締め切りから短い時間での制作でしたが、あらためて編集部の皆さんのご苦労がしのばれます。
特集は入稿した原稿の20アイテムのうちの12アイテムの掲載となりましたが、大量の回路図と解説で、編集の方総出で分担作業だっただけに統一したルールの上での編集であったことが、元原稿と誌面を照らし合わせて判ります。こちらへの問い合わせと修正や追加の原稿の理由原因も今あらためて知るところとなりました。それだけに見直しも規格化された作業で進めることができます。
12の掲載アイテムと積み残された8アイテムの切り分けや絶対的に足りなかった誌面、編集での対応が追って行くと判ります。
« 記事の見直しはじまる | トップページ | 通院付添のあと吉祥寺花仙堂で食事 »
「工作」カテゴリの記事
- 休み前に検証部品到着(2022.08.10)
- デジタルクラフト資料室(2022.02.25)
- デジタルディレイIC PT2399の入荷(2022.02.16)
- 月刊「トランジスタ技術2021年11月号」発売(2021.11.10)
- 月刊「トランジスタ技術」2021年12月号(2021.11.07)
コメント