光和 エレキットをオークション出品
結構貴重な50年ほど前の電子玩具です。これで遊んで学んで電子技術者になったという方もいるでしょう。タイプもいろいろあって数種から20種くらいのラジオなどが作れたと思います。かなり高価なものでオークションで入手しましたが、非常に安価に処分することにしました。すでに入札も入っています。光和 エレキットで検索をかければ見つかると思います。来週25日(月)の終了です。
エレキットでも固定配置のタイプもありました。
紙芝居方式でバック7枚を変えていろいろ作れます。
お馴染みなのはベースボードに配置してはじめるこのタイプ。マイキットから見ると使わないパーツはないのでスマートに感じました。
パーツ販売もあったようで自由な組み合わせ。3石で、オーディオ系の回路が組める部品セットです。
さて、結果はどうなるでしょうか。
« 定時後プロジェクト~2石ラジオ | トップページ | DV-7研究会東京支部例会 »
「工作」カテゴリの記事
- 雑誌と雑誌付録の処分(2025.01.21)
- 機材片付けと処分(2024.10.18)
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
コメント