懐かしいテープ
パイオニアのマークの入った試聴用テープ。パイオニアのラジカセに付属していたものです。
マジックで曲名が書いてあります。
B面は本来ブランクですがB面にも同じ曲名。当初は繰り返し同じ曲が入っていました。こんな乱暴な落書きがされていなければ大変貴重な感じもします。
このテープは製品に付属したサンプルテープ、ラジカセ用のものでした。同じ曲が何度も入っていたのは別に好きな曲を入れたのではなく、テストのためでした。
ラジカセはスピーカー内蔵で音を出しますから音圧でいろいろなものが共鳴します。特にケースの構造は箱とふたというものが多くそのつなぎでは振動で異音を発することがあります。対策としては不織布を貼ることが多いのです。その確認のはスイープ音を録音したテープを再生します。これはサイン波なので結構厳しい試験なのですが、製品固体で個性差もあるので、生産ラインで1台づつ行っていました。製品が完成した段階の最終検査では音楽で試験をするのですが、その曲は岩崎宏美の『センチメンタル』でした。
パイオニアのラジカセ研究
« 新プロジェクト始動 | トップページ | レイアウト建設~地形ベース »
「オーディオ」カテゴリの記事
- アンプ修理(2025.06.04)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 日本音響学会からお知らせが届く(2025.04.07)
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 不活用品の出品整備(2025.02.21)
コメント