懐かしい七夕の集まり
小中学校時代の集まりで、毎年やって今年で23回目、この七夕の時期に開催しています。中学を卒業からもう約50年、この頃は定例メンバーになっていますが、それでも何年かぶりの友人が来ればまたいろいろな話題があります。あらためこれまで参加していただいた方々に感謝するとともに長年会場を提供してきてくれた友人にも感謝します。
なかなか忙しくて参加出来ないメンバー、ある時期来て今は来てくれない方々いろいろですが、数年に一度の同級会の組織化にもつながっている会でもあり、その会の開催もそろそろ近いでしょうから、準備特に連絡関係の整備をして行かないといけないと思います。
集まったメンバーとは明るくいろいろと話せましたが、皆苦労や工夫や努力があってことで改めて教えられる会で、1年1回続けることの意味と参加に感謝する次第です。
« 吉祥寺花仙堂のランチ | トップページ | 宮本亜門初演「ゴッドスペル」録音テープ見つかる »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
コメント