無料ブログはココログ

« 同期会~恩師の方々からの御返信 | トップページ | 実家の整理で~読書感想文で読んだ本 »

2018年8月24日 (金)

オーディオ本の整理処分

スペースの不足から処分をはじめました。1960年代~1970年代のオーディオブームの頃にはコンポーネントオーディオを中心に、単品・組み合わせのガイドが、ボーナスシーズンに発売されていました。「あなたのステレオ設計」「ステレオのすべて」などで、ステレオの別冊やレコード芸術・ステレオ芸術の別冊でした。

Img_1554

今読んでみると、当時の製品ラインナップやカタログの読み方、組み合わせのポイントを知ることができます。感ずるのは年代を経るにしたがって、実際に組み合わせた時の試聴など手の込んだものになり、またこれが減り、1980年へとももなるとフォーカスした製品紹介になるのは面白いところです。オーディオ趣味の充実・飽和を雑誌に見ることができるように思います。ほとんどは当時持っていたものではなく後年集まってきたものですが、結構高価であった当時・後年に比べると今は残念なくらい安価です。

アナログオーディオの情報なら当時の方が充実していますし、アイテムは当時のものが人気であるので、これらの雑誌も良いガイドになると思うのですが。

« 同期会~恩師の方々からの御返信 | トップページ | 実家の整理で~読書感想文で読んだ本 »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 同期会~恩師の方々からの御返信 | トップページ | 実家の整理で~読書感想文で読んだ本 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ