HO車両の修理
« 吉祥寺ランチ~アラカンパーニュ | トップページ | ランチ~松本楼 »
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 余剰品の処分(2025.06.13)
- レイアウトコンペの受領連絡はがき届く(2025.06.06)
- オークション出品と整理など(2025.06.02)
- かたづけプロジェクト~鉄道模型関連(2025.05.30)
- レイアウト・プロジェクト~かたづけ(2025.05.23)
« 吉祥寺ランチ~アラカンパーニュ | トップページ | ランチ~松本楼 »
« 吉祥寺ランチ~アラカンパーニュ | トップページ | ランチ~松本楼 »
☆ おぉ! ED70が2台ですか、、
HOを走らせる場所がご自宅にありますか?
拙宅には、、なんとか60cmオーバル+アルファ
引ける環境はあります。まあ、お座敷運転の
小さめではあります。
投稿: SDTM | 2019年6月26日 (水) 00時08分
SDTM様
ただいまHO増殖中ですが、走行できるのは昔買ったKTMの小判型+ポイントプラン金属道床線路くらいです。それも広げる場所がなかなか
投稿: 初恋天使:管理人 | 2019年6月26日 (水) 00時48分