無料ブログはココログ

« HOディスプレイジオラマ製作~バラストまき作業 | トップページ | HOディスプレイジオラマ製作~木の製作 »

2019年8月20日 (火)

HOディスプレイ・ジオラマ製作~水まわり

R1054848

今回は海と渓流がありますが、両者ともKATOのディープウォーターを使っています。先月と違うのは水音カラーで着色していることです。結局2回の注入になり、水量が少し増えました。

« HOディスプレイジオラマ製作~バラストまき作業 | トップページ | HOディスプレイジオラマ製作~木の製作 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HOディスプレイジオラマ製作~バラストまき作業 | トップページ | HOディスプレイジオラマ製作~木の製作 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ