懐かしいカタログ入手
最初に入った会社で3年でしたがラジカセの量産化設計をやっていました。その時のカタログです。音響工学を専攻して学生時代どっぷりオーディオをやっていたので本格オーディオ設計開発ができる・・・と思っての入社だけにショックでした。会社としては新たな分野に力を入れるときだったので選ばれた人事だったのでしょうが、そんなことは当時頭にありませんでした。大量生産のモノづくりを実践で学んで、電子楽器の設計開発への転職へは思い切ってできました。
« 工房~メディア・フォーマット変換 | トップページ | 懐かしい雑誌入手 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- アンプ修理(2025.06.04)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 日本音響学会からお知らせが届く(2025.04.07)
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 不活用品の出品整備(2025.02.21)
コメント