記事の見直し
もう10日あまりになりますが、2年ほどの間に書いた記事を振り返っています。連載が中断して2年がたちましたが、その間にも実験したものがあります。今回はそれ以前を見ています。沢山のアイテムを扱ったようで、今振り返ってみるとまだ一部であったことも感じます。部品の状況が心配されましたが、今は馴染みの部品通販だけでも大半のものがそろうことも分かりました。特殊なものも引き続き扱っているようです。回路の組み方は人それぞれです。部品もそうですね。こだわる方もいます。エフェクタなどの場合やはり音質・音色に支配的なところから攻めるべきだと思います。回路方式から来るものが何と言っても影響が大きく、もちろん場所により部品一つが大きく影響する場合もあります。
「工作」カテゴリの記事
- 雑誌と雑誌付録の処分(2025.01.21)
- 機材片付けと処分(2024.10.18)
- プロジェクト復帰(2024.06.27)
- 秋月電子のサイトリニューアル(2024.01.25)
- 昔を思い出してみると(2024.01.22)
コメント