五島慶太未来創造館に「昭和39年渋谷駅東口ジオラマ」が展示
« 月刊DV-7研究2020年4月号発送、新刊リリース | トップページ | Rock音!アナログ系ギター・エフェクタ製作集 (CQ文庫) »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
- 東急百貨店吉祥寺店開店50周年記念!「みんなで作ろう!昭和49年の吉祥寺のジオラマ」展(2024.10.17)
- 資料整理(2024.10.02)
- 出版社からレイアウトコンペの賞が届く(2024.09.11)
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄道模型趣味 最新号:2024年12月号(2024.11.20)
- 書籍の入手事情(2024.10.11)
- 賞状、盾届く(2024.09.27)
- 台風7号来襲と掲載見本到着(2024.08.16)
- 掲載誌到着~鉄道模型趣味2024年8月号(2024.07.18)
コメント
« 月刊DV-7研究2020年4月号発送、新刊リリース | トップページ | Rock音!アナログ系ギター・エフェクタ製作集 (CQ文庫) »
行先が五島慶太未来創造館とは知りませんでし
た。この方を強盗慶太などと云うマスコミも多かっ
たですね。出来れば渋谷界隈で東急関連の建物
に収まることを望んでいたのですが。立派なジオラ
マですからね。
投稿: おっさん | 2020年4月 6日 (月) 19時41分
おっさんさん
書き込みありがとうございます。
>たですね。出来れば渋谷界隈で東急関連の建物
>に収まることを望んでいたのですが。
私も寂しさを感じている一人です。今まででしたら渋谷で見られましたから。
東急系での展示も10年、一回りしました。結果ジオラマの景色はほぼ無くなりました。
近年、百貨店展示も厳しいものを感じてました。場所がら100万人は見たそうです。
国学院博物館、渋谷郷土博物館で展示して民間とは違う感じもしました。
ゆくゆくは渋谷区のどこかな・・と思っていたところに青木村からラブコールを頂きました。
ご担当が東横デパート思ひ出展で実物をご覧になってのことだったらしいです。
東急創業者の五島慶太氏は1959年に他界されていて、この景色を思い描きながらその姿を見ず
亡くなっていることを知りました。今回の館は村のものですが、東急グループの
社員さんの研修などでも使われるもののようです。
たまたまですが、五島慶太が関わった鉄道や百貨店・街づくりそのままこのジオラマに
盛り込まれていた・・・
はこび込まれると館の中に並ぶ展示物に囲まれて(中央なんです)
個人的興味で作ったジオラマにこんなことになるなんて
自分出た大学は五島育英会でして、何か縁なのかなとも思っております。
投稿: mtomisan;初恋天使 | 2020年4月 7日 (火) 09時52分