無料ブログはココログ

« ギターエフェクター自作活用術 | トップページ | 真空管ヘッドホンアンプ~6J1を挿してみる »

2020年8月20日 (木)

スイッチング調整可能電源アダプター

手持ちを組み合わせればできる事ですが、実験用、楽しみで購入しました。ボリウムがロックできないので家庭用常用には注意が必要です。実験には出力がOFF出来、電圧が少ないところから上げられるなど面白いところです。電池との置き換えで電圧が下がった時の動作確認なども。レビューに一部ありますが、4V以下、負荷をつなぐと不安定になることがあります。これはどうも表示の異常もあるようで、もともとSWON付近のボリウムの問題、表示誤差も あります。購入品はボリウム位置が13時過ぎでmax12Vになってしまい可変範囲が狭く設定では微妙でした。細かいところは種々ありますがアイデア商品としてうまく利用することでしょう。

R1060503

 

« ギターエフェクター自作活用術 | トップページ | 真空管ヘッドホンアンプ~6J1を挿してみる »

工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ギターエフェクター自作活用術 | トップページ | 真空管ヘッドホンアンプ~6J1を挿してみる »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

ウェブページ