無料ブログはココログ

« 手書きの「みんなのうた」歌集 | トップページ | サウンド&レコーディングマガジン月刊創刊1号(1982年) »

2020年10月21日 (水)

最新エフェクター百科(1983年)

ロッキンfの別冊で、おなじみの方も多いでしょう。エフェクターと言っても、MIDIやデジタルで一気に視野が広がった時代です。タイトルはエフェクターですが電子楽器全般を含むところは、今よりも読者ユーザーの守備範囲が広かった・・・と思います。特にコンピューター関連とインターフェースなどで、「操作術」から次の時代へ行く豊富な内容でした。デジタル化への期待と習得活用の負担課題というところもこのあたりから出てきたと思います。

R1060611

« 手書きの「みんなのうた」歌集 | トップページ | サウンド&レコーディングマガジン月刊創刊1号(1982年) »

エフェクター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 手書きの「みんなのうた」歌集 | トップページ | サウンド&レコーディングマガジン月刊創刊1号(1982年) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ