みんなのうたシンポジウム
参加発表することになりました。映像再現の研究公開です。1962年放送のものですので59年前です。10年前はNHKBSで出演発表でしたが、今回は最近鹿児島女子短期大学の佐藤慶二先生が後藤田純生氏(初代番組制作責任者)の遺品から見つけた資料を使っての再現となります。シンポジウムでは1962年の特別番組も再現するなど予定されています。
« 思い出の街から~町工場 | トップページ | 「国民文化としての1960年代『みんなのうた』 NHK『みんなのうた』60周年に寄せて »
「音楽」カテゴリの記事
- フルトヴェングラーのこと(2023.02.24)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 懐かしのみんなのうた(2022.12.04)
- 朝日Be 通信カラオケ ブラザー工業(2022.11.27)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 県立図書館から複写が届く(2023.10.16)
- 住宅地図の整理(2023.10.07)
- 松本研究~1960年代の住宅地図(2023.10.04)
- 松本城の児童遊園地を調べて(2023.09.30)
- サイト更新~60年代の切手ブーム(2023.09.17)
« 思い出の街から~町工場 | トップページ | 「国民文化としての1960年代『みんなのうた』 NHK『みんなのうた』60周年に寄せて »
コメント