無料ブログはココログ

« もう一度観たい ゴジラ | トップページ | 追悼 酒井政利さん逝去 »

2021年7月19日 (月)

スピーカー技術の100年II

有名な佐伯多門さんの著作。2はモノラル時代で1960年代までで、自分が始めた頃まででした。ちまたの評には知らないこともあってつまらない的なのもありますが、知らないことを調べ教えて貰えるからお金を出す価値もあるよう思います。名前さえ知らなかったメーカーや、既知のメーカーの起源や、自分が始める前のメーカーとしての苦労など驚くことも多く、知っていた部分の意味も変わって来る感じがします。代表的な名機のボックスなどの起源も知れて貴重な本だと思います。

R1068620

« もう一度観たい ゴジラ | トップページ | 追悼 酒井政利さん逝去 »

オーディオ」カテゴリの記事

エフェクター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« もう一度観たい ゴジラ | トップページ | 追悼 酒井政利さん逝去 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ