無料ブログはココログ

« DV7サロン会議6月2回目 | トップページ | 月刊DV-7研究2021年7月号発送 »

2021年7月 2日 (金)

ウォークマンの日

7月1日でした。初号機から欲しかったですが買ったのはIIでしたので1981年。2つ目の会社に転職した時で、電車通勤になって利用するようになりました。それからCD、MD、DAT、netなどいろいろのウォークマンを買って使いましたが、近年大半を処分したので、残っているのはメディア変換用とハイレゾのものくらいです。

R1068609

 

« DV7サロン会議6月2回目 | トップページ | 月刊DV-7研究2021年7月号発送 »

音楽」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

エフェクター」カテゴリの記事

コメント

☆ 偶然ですが、、電車でカセットを聴くという
   大学時代の記事をアップしています。


  https://blog.goo.ne.jp/sdtm-2/e/9673da24f5968fc35397ff2db2612188

>SDTMさん

いつも、書き込みありがとうございます。
カセットがFMエアチェックやお気に入り編集で人気があった頃、ポータブル化で音楽が生活に溶け込んだ頃だったですね。
FMやカセットなどの思い出も多いです
http://mtomisan.my.coocan.jp/page040.html
1979年頃ですと、夢かなってオーディオメーカーに入ったところ、でもラジカセの担当でした。
http://mtomisan.my.coocan.jp/page190.html
今調べると会社は真剣にこの分野の発展を考えていたようです。
自分にはそんなこと理解できず、ある意味で選ばれた人材だったのでしょうが。学んだことも多くありました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« DV7サロン会議6月2回目 | トップページ | 月刊DV-7研究2021年7月号発送 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ